黄砂注意 明日最強です
- 2023/04/12
- 09:46

今日は雨のあとの強風と黄砂に注意が必要です。屋外でのマスクを外す機会が増えましたが、明日にかけ着用したほうが良さそうです。愛知県では、昼前から夕方にかけて前線通過による雨。その後は北寄りの風が強まり、朝より夜の方が気温低下、風がより寒く感じられそう。更には、雨の後からは黄砂に注意が必要。愛知県では、特に今夜から明日の昼頃が黄砂の濃度が濃くなる予想です。明日にかけ洗濯物は部屋干し、呼吸器疾患やアレル...
住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請の受付開始
- 2023/04/03
- 15:10

国土交通省、経済産業省、環境省の3省からリリースされました通り、2023年3月31日(金)10時より、住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請(予約を含む)の受付を開始しました。1 こどもエコすまい支援事業者と工事請負契約等を締結し、リフォーム工事をする方 「こどもエコすまい支援事業者」とは、工事発注者に代わり、交付申請等の手続きを代行し、交付を受けた補助金を工事発注者に還元する者として、予め本事業に登録をした...
住宅省エネ2023キャンペーン 3月31日より受付開始です
- 2023/03/18
- 13:48

お待たせしました住宅省エネ2023キャンペーン 3月31日より受付開始です「宮崎設備」は、昨年度の「こどもみらい住宅支援事業」に引き続き勿論、「 こどもエコすまい支援事業者」申請致します3月24日に、交付申請の手続き等を行う「担当者アカウント」の発行依頼を行います<住宅省エネ2023キャンペーンからのお知らせ>です。住宅省エネ2023キャンペーン・3つの補助事業事務局からのお知らせです。 本日、国土交通省、経済産業...
2月22日は、「水道屋しゅりちゃん」の日
- 2023/02/22
- 09:09

2月22日は、「水道屋しゅりちゃん」の日昨年の「スーパ-猫の日」に初登場してから、2回目の登場です<水道屋しゅりちゃんの由来>2016年の晩秋、宮崎設備さんの倉庫で、食べ残しの「海老せんべい」を食する。名前の由来は、海老のしゅりんぷから[にゃぁ]と事務所を訪問したところから、正式に「水道屋しゅり」を襲名(Facebookより)弊社「マスコットキャラ」として、様々な活躍をしている「しゅりちゃん」今後もますますのご...
「今季最強寒波」が襲来 水道管凍結に警戒を
- 2023/01/21
- 09:05

水道管の凍結にご注意ください!!寒い日が続くと、水道管や蛇口が凍結しやすくなります。特に気温がマイナス4度程度になると水が出なくなるだけでなく、凍結による破損事故により、修理に高い費用がかかってしまうことがあります。冬季は気象情報に十分注意していただき、自宅の水道管の凍結防止対策を万全にしましょう。屋外にある蛇口や露出した水道管のほか、風通しの良いところにある水道メーターも凍結することがあります。ま...