高性能断熱材を天井一面に入れ込みました
- 2020/10/28
- 16:47

高性能断熱材を天井一面にしっかり入れ込んでいきます高断熱も完璧です可燃性の断熱材も多くありますが、ガラスを原材料としたアクリアは、燃えにくくて高温に強いという特徴を持っています。たとえ火災が起こったときでも、延焼や類焼の被害を最小限に抑えることができます。また、煙や有毒ガスが発生しないので二次災害を防ぐことができます。安全性も完璧です大工工事はサクサク進み、一期工事は、下地迄完成しました 明日は、...
イナバ物置設置です。
- 2020/09/21
- 16:59

屋外物置を設置しますお客さまのご要望で、まずはしっかりした「基礎工事」です水平をしっかりとってまずは底板から組み立てていきます。しっかりした「イナバの物置」が完成です宮崎設備工業のホームページは→コチラ清須市ランキングリフォーム(水まわり)ランキング...
耐熱性の防臭弁75φはオ-トクチュ-ルです
- 2020/09/10
- 17:01

弘化元年(1844)創業という、気の遠くなりそうな大変歴史のある酒造会社の工場の排水に設置を熱望されたのが、「耐熱性の防臭弁」でした耐熱用排水ビニル管の大きさはなんと「75φ」無ければ、製作しかありません。製作期間約2週間オ-トクチュ-ル注文生産品ですソケットを切断し、樹脂溶接で蓋を取り付けました職人技の技術が光ります蓋は、ピタ 吸い付くようにくっつきます工事は、10月26日 撮影の許可が出たらUP致しますので...
漏水完全解決編です 数年間続いていた、マンションの原因不明の漏水
- 2020/06/26
- 15:15

本日、完全解決編です数年間続いていた、マンションの原因不明の漏水は、管理会社建築会社ゼネコン等、あらゆる業者にご依頼しても、解決しませんでした漏水は、噴き出したり流れ出したりしているわけではなく、コンクリ-トの通路部分が、ずっと濡れてしまったままの状態が数年間続いてしまっています調査の結果、原因はパイプシャフトの中からと判明しましたが、築36年経過したマンションの配管が、全てコンクリ-トの中に埋設し...
コロナ感染防止対策で「プチギャラリー」誕生
- 2020/04/18
- 10:27

コロナ感染拡大を避けるための、「3密」をさけ、自宅籠りで、片付けをしていて発覚してしまいました廊下のつきあたりの物をどかしたら、なんと黴が生えて穴が開いてしまっていました化粧合板を貼ると、なんと、お洒落な壁が出現しましたお気に入りの絵画をかけたらすてきなギャラリーが出来上がりました宮崎設備工業のホームページは→コチラ清須市ランキングリフォーム(水まわり)ランキング...