私設メ-タ-取替
- 2023/06/02
- 15:30

「私設メーター」という言葉をご存知ですか?オフィスビルなどにおいて、水道、電気、ガスの使用料金はテナントごとにその使用量に応じて支払っているケースが多いのですが、この使用量を記録するメーターで建物所有者が設置しているものを「私設メーター」と呼びます。関連する言葉として「公設メーター」がありますが、これは水道局や電力、ガスの供給会社が設置している、建物全体の使用量を記録するものになります。一般的には...
水道メ-タ-口径変更工事
- 2022/03/06
- 15:20

公共機関の施設の水道メ-タ-口径変更のご依頼です。「新築の時に取り付けた水道メ-タが40mmでしたが、使用水量が少ないので、小さくしてほしい」というご依頼です。事前に、水道局との打ち合わせ調書作成水理計算書作成などが必要です。許可が降りてからの工事となります。水道局から許可もいただき工事開始です今使用している水道メ-タ-は40mmカッタ-切をしてから舗装を斫ります朝水道局に引き取りにお伺いした新しい水...
水道のデジタルメ-タ-の期限は8年です
- 2021/11/10
- 08:06

賃貸アパ-トの管理会社の方から、水道のデジタルメ-タ-16個の取替工事を依頼されました。メ-タ-は、玄関ドアの横のパイプシャフトの中にあります。計量法において水道メーターの交換期限が定められている水道メーターは計量法施行令(計量法)により8年ごとに交換が必要_経済産業省で決められたものであり、計量計測に関するあらゆる取り決めが法律として表記されています。その中で水道メーターは、経済産業省令で定めるとこ...