こどもみらい住宅事業者 登録番号 A33806
リフォ-ム工事で補助金がもらえます。
<対象となる方>
①こどもみらい住宅事業者と工事請負契約等を締結し、リフォーム工事をする
「こどもみらい住宅事業者」とは、工事発注者に代わり、交付申請等の手続きを代行し、
交付を受けた補助金を工事発注者に還元する者として、予め本事業に登録をした施工業者です。
※工事請負契約等が結ばれていない工事は対象となりません。
➁リフォームする住宅の所有者等であること
「所有者等」とは、リフォーム住宅の所有者(法人を含む)およびその家族、賃借人又は管理組合・管理組合法人のいずれかに該当する人をいいます。
4月に住宅事業者に登録し、補助金振込先といて、口座情報も申請承認されました

今回補助金は、現金で事業者に振り込まれます



<水まわりの設備 + 窓の場合>
■開口部の断熱改修 *内窓設置 / 外窓交換
中 16,000 円 × 1箇所
■エコ住宅設備 *
節水型トイレ(掃除しやすい機能を有するもの)
19,000 円 × 1台
高断熱浴槽
24,000 円/戸
節湯水栓
5,000 円 × 1箇所
■子育て対応改修(家事負担の軽減に資する設備の設置)
浴室乾燥機
20,000 円/戸
■バリアフリー改修
手すりの設置
5,000 円/戸
段差解消
6,000 円/戸
廊下幅等の拡張
28,000 円/戸
補助金合計123,000円
工事着工前に必要な書類は
①工事請負契約書
➁こどもみらい住宅支援事業補助金 共同事業実施規約(リフォ-ム用)
③工事着工前の写真
ご依頼をいただいたリフォ-ムの案件が7月に2件
2件とも「補助金申請」に該当します

「一件目K様」7月8日着工予定 「タカラ対面式システムキッチン」「化粧台」
「2件目H様」7月18日着工予定 「LIXILシステムキッチン」「ユニットバス」「化粧台」「給湯器」
詳細は順次UPしていきますので、補助金に興味のある方は、是非ご覧ください

昨年申請した「グリーン住宅ポイント制度」に比較して、感想は「随分めんど-」

ポイント還元から現金振り込みに変わったからなのか、かなり分かりづらいHPです

こどもみらい住宅支援事業事務局ホームページ
https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/
こどもみらい住宅支援事業事務局コールセンター
電話番号 0570-033-522(ナビダイヤル)
(IP電話等からのお問い合わせ 042-204-0994)
お得意様のため、頑張ります

清須で一番旬な水道屋「宮崎設備工業」のホームページは→コチラ
清須市ランキング
リフォーム(水まわり)ランキング
- 関連記事
-